NHK キズナアイのノーベル賞まるわかり授業
何が起きたのか
2018年9月30日
ノーベル医学・生理学賞発表に関する免疫のテーマでキズナアイが授業を受けるという形式の番組がNHKで放送された 誰が何を問題視しているのか
NHKノーベル賞解説サイトでこのイラストを使う感覚を疑う。女性の体はしばしばこの社会では性的に強調した描写されアイキャッチの具にされるがよりによってNHKのサイトでやめて。このサイトで女性受賞者は少ないの?とか書いてるけどこれじゃ理由わかんないんだろう https://t.co/BlRyawbXaf https://pbs.twimg.com/media/DodleXqU8AA8umS.jpg
このNHKのサイトで「キズナアイ」に割り振られた役割は、基本的に相槌である。それは、従来「女性」に与えられてきた役割である。...性別役割分業を再生産していると言えるのだ。
相槌の数は「聞き手」であることを考慮したとしても、明らかに多いと考えている
「キズナアイ」に割り振られた「この役割」をみて、若い女性が励まされるだろうか?
最近では、人間の「魅力」や「ルックス」も「能力」のひとつとして重視されるようになってきており、とくに若い女性に対しても「性的に魅力的であれ」という圧力は強まっている
昔からではなく最近なのはなぜ?基素.icon
「「性的に魅力的であれ」という圧力は強まっている」風潮ってどこを見ているとあるの?基素.icon
女性が普通に勉強をし、働くことに対してのサポートが、十分にあるとはいいがたい
これは基準点はどこ?基素.icon
論点と感想
あまりにも多様な意見がある
個人的にはそうは思わないが、そうとる人がいても不思議にも思わない基素.icon
「そうとる人がいたらやめる」という方針をとるなら人間を映像から全て消したら解決するが、それでいいのかという議論になるだろう基素.icon
新卒のスーツのような無難な格好なら無難ではあるけど、それが特別いいとは思わない。抑圧の象徴で気味の悪さすらある基素.icon
この再生産がなぜだめなのか、どのレベルまで落とす必要があるのか知りたい
全くない方がいいのか、少しはあった方がいいのかの社会的な幸福の損益分岐点はどこか
該当するかどうかの基準はどう考えているのか多様な例で知りたい
男性が「その意見は違う!」と女性の発言に反論するときと、女性が男性にむかって「その意見は違う!」と遮るときを想像してみてもらえれば、あきらかに印象が違うのではないか?
コンテキストに依存しているからそれだけではなんとも言えない基素.icon